ボールペンのノック音が気になりにくい静音機構【ぺんてる・カルム】
会議中などにボールペンを「パチンパチン」と弾くクセの方、いらっしゃいませんか?実はぺんてるは自社が行った意識調査の結果、「集中を妨げ
会議中などにボールペンを「パチンパチン」と弾くクセの方、いらっしゃいませんか?実はぺんてるは自社が行った意識調査の結果、「集中を妨げ
勉強や仕事のメモなどにシャープペンシルを使っている方。芯が少なくなったら、途中でノックしないといけないのって集中力が途切れませんか?
勉強中に大事な所にマーカーを引いている時に、同時にペンで書き込みもしたい!というときにいちいち持ち変えるのって面倒ですよね。そんな時
きらきらと光るガラスの色。ひんやりと透き通るような手触り。じわりと紙にしみ込んでいくようなインクの流れ。文字を書く時間がゆっ
先日、神戸エコールの見本市で『カモ井加工紙』のマスキングテープのブースを拝見しました。ノートのデコレーション、封筒やメモに貼るかわい
リングノートを使っていらっしゃる方「文字を書くときに、リングが片方の手にあたって書きにくい」という悩みはありませんか?そんな
学生さんが使う教科書や参考書、年齢が高くなるほど文字は小さくなっていきますね。しかも、意外と重要なことが小さなコラム欄に書かれていた
2023年はいつまで経っても暑い暑いと言われていましたが、ここ数日、急に寒くなってきましたね。私のおうちでも、我慢できずにとうとうコ
高級ブランド店やホテルのカウンターでは、真鍮のペン・レザー製のカルトンなど、その場に合ったクラスの備品を備えています。備品も合わせて
紙好き・スタンプ好き・文房具好きさん待望の【紙フェスKOBE2023】に行ってきました!開店とともに乗り込んだのですが、すごくたくさ