書きやすさを「極める」とことん書き心地にこだわったライティングマット【kiwami】
テーブルの上でメモを書いていたり、イラストを描いていたりする時に、紙がずるんっと滑ってしまうことないですか?あと、無地の便せんにお手
テーブルの上でメモを書いていたり、イラストを描いていたりする時に、紙がずるんっと滑ってしまうことないですか?あと、無地の便せんにお手
以前、ブログでもガラスペンを紹介しましたが、「壊しそうでこわい」というお声を拝見しました。そこで、こちらもブログでご紹介したインク博
学用品をそろえたと思ったら、今度は怒涛の名前付けと書類記入がやってきます。小学校入学には児童表や緊急時連絡票、保険調査票などなど
もう12月ですね。来年小学校入学を控えていらっしゃるみなさま!あっという間にその日はやってきます。そして数々の書類を書き
文房具卸の会社に転職し、昨今のブームについても知っておかねばな、と思いインクとガラスペンを手に入れたもののイラストを描く時に筆で使うくらいし
みなさんは「Bun2(ブンツウ)」ってご存じですか?「Bun2(ブンツウ)」は文具業界専門紙「旬刊ステイショナー」やWebマガジン「
1996年に発売され、大人気だったぺんてるの『Hybrid Milky(ハイブリッドミルキー)』をご存じですか?「ミルキーペン」の愛
もうすぐ受験の季節。大学受験の多くはマークシート式であるため、文字の入った筆記用具やシャープペンシルの利用が禁止されているところが多
デスクの上で場所を取らないペンケースがあったらいいな、と思ったことはありませんか?特に学生の方は、教科書や参考書、ノートを広げたらも
最近は手帳の小型化や、手帳をデコることが流行していて、極細タイプのボールペンの人気が高まっています。その中でもジェルインクボールペン