2024年もブーム継続!「ヤマト・グラスデコセット」の使い方と上手に作るコツを紹介

今、流行中のグラスデコをご存じですか?

ガラス製品や透明なプラスチックにグラスデコ用のペンで色を塗って装飾するものです。

グラスデコ用の塗料は乾燥すると透明感があり、ステンドグラスのような見た目になることから人気があります。

専門的な技術や道具がなくても比較的簡単に美しい作品を作ることができるのが魅力!

 

最近はセリアなどの100円均一ショップでも販売していますが、全てそろえると意外と金額がかさむことも。

そこで初めてさんには必要な道具が揃っているキットがおすすめ。

そこで今回はヤマト糊・グラスデコセット(12カラー入り)をご紹介します!

 

セット内容はグラスデコ12カラー、フィルムシート5枚、作品参考例、下絵イラスト集です。

下絵イラストにはこどもたちが喜びそうな図案から、鏡やガラス面に貼っても素敵なアールデコ調の図案まで色々あるのが親切ですね。

 

窓ガラスや鏡、ガラス容器などに貼ってはがせるので、季節のイベントごとにお部屋や小物を飾りつけたり楽しみ方はいろいろ。

 

グラスデコを綺麗に仕上げるコツや、あったらよいものも一緒にご紹介しながら説明していきますね。

 

今回は金魚を描いてみようと思います。

まず、トレーシングペーパーや薄い紙に、好きなイラストのシルエットを書きます。

それを並べて置いて、上からフィルムを置きます。

このとき、フィルムがずれないように上下をマスキングテープで固定するとやりやすいですよ。

 

次に縁取り兼用のペンで線を描いていきます

一筆書きのように一気に描くのがコツです。

少しづつ書くと途中で太さが変わってしまったり、ぴょんとはねたりしてしまいます。

少し浮かし気味にするか、口を斜めに置くときれいにふちどりができます。

縁取りの乾燥時間は【1時間】です!

 

縁取りが乾いたら、次は中を塗っていきましょう。

縁取りからはみ出さない程度にたっぷりと出すのがポイントです。

どばーっと出して一旦色を置いて行ってください。

ここでひとつ加えたいアイテムが「つまようじ」

塗っていると大きな気泡ができたり、細かな端まで塗るのが難しい…ってところが出てきます。

そこで、つまようじを使って気泡をつぶしたり、端部分を伸ばしていきます。

色の境目をつまようじでこするように混ぜるとグラデーションになってキレイ!

塗りのこしが無いかをチェックして、OKだったらそのまま【8時間】乾燥させます。

乾燥したら、フィルムからぺろんとはがせるので、お好みの場所に貼ってみてください。

私は花瓶に使っているコップに貼ってみました。

金魚が空を泳いでるみたいでキレイでしょう?

みなさんも色んな柄で試して、光とグラスデコの共演を楽しんでみてくださいね。

※使用できない箇所や使用上の注意が添付されていますので、良くお読みになってからご使用ください。

 

 

神戸エコールではこれらの商品だけではなく、様々なアイテムを取り揃えております。
こんなのあったらいいな、こういうのが欲しいのだけど、というご相談があればいつでもお問合せくださいね!

▼For inquiries about products, please contact the following form.▼

商品のお問い合わせについてはこちらをタップもしくはクリックしてください。

関連記事

TOP